どうも、Anyca(エニカ)オーナーのsugisanとまさやです。
この記事ではI Love Anycaのオーナーレクチャーについてを説明します。
目次
I Love Anycaのオーナーレクチャーとは
名前の通り、I Love Anycaが培ったノウハウやテクニックを新規オーナー様にお伝え致します。

新規オーナーさんが初めてのシェアで困らない様に
・アプリの操作方法
・事故時の対応
・質問対応
etc…
をただマニュアルを渡すだけでは無く、電話やzoomを用いて1時間みっちりとご説明致します。
ただ説明を聞いてもらうだけでは無く、実際に我々が貴方のクルマに予約リクエストを送り、手続きを進行させるので、Anyca(エニカ)のアプリ上で手を動かして操作を学んで頂けます。
レクチャー内容
0~5 アイスブレイク
5~20 アプリの操作方法全般
20~25 一日保険について
25~30 事故時の対応(レッカーなし)
30~35 事故時の対応(レッカーあり)
35~40 保険の選び方
40~45 修理工場の選び方
45~50 知っておくと役に立つ事
50~60 質問対応
費用
招待コード利用者
招待コードを利用者:0円
保険料・契約料は I Love Anycaが負担致します。
通常オーナー
通常オーナー:2,100円
内訳:
保険料:2,000円
契約料:100円
クレジット決済にて承っております。
*実際にシェアを完結さるので、諸手数料(保険料、契約料)がかかってしまいます。申し訳ございません。
特典
簡単にご紹介させて頂きます。
トラブル発生時の相談
レクチャー時にトラブルの対処方もお伝え致しますが、実際に対処する際は不安で一杯でしょう。

そんな時は気軽に相談して頂ければサポート致します。
こちらからも受け付けております。
→事故・損傷の対応代行
パートナーCAR参加への条件緩和
パートナーCARへの参加には
・シェア評価30件以上
の条件があり、新規オーナーは参加出来ません。
これは「対応力はシェア回数に比例する」という考えに基づいて基準を設けています。

しかしレクチャー受講者の方は十分な対応力があるとみなし、シェア評価30件未満でもI Love AnycaのパートナーCARに参加可能です。
*レクチャー中にパートナーCARに相応しくないと判断する場合もございます。
→パートナーCAR
オーナーレビューにレクチャー受講済のご案内
実際にアプリでシェア手続きを完結させるので、当然ながらアプリ上のレビュー評価も書かせて頂きます。

ドライバーから見たプロフィール画面に I Love Anycaのレクチャー受講済の旨が記載されるので、ドライバーも安心して予約リクエストを送れます。
シェア時に役に立つマニュアルのプレゼント
レクチャー時にお渡しするマニュアルです。
・受渡時のチェックリスト
・受渡時の操作テキスト
・ドライバー用マニュアル

レクチャーの復習や、一人で受渡をする時のチェックリストとしてご利用下さい。
レクチャー受講希望の方は
クルマを登録時に I Love Anycaの招待コードを利用された方はAnyca(エニカ)アプリを介してこちらからご連絡いたします。
その他オーナーさまはこちらのLINEにご連絡をお願い致します。
最後に
我々、I Love Anycaにとって1円の利益も生まないにも関わらず、なぜ時間を消費してまでレクチャーを行うのでしょうか?
オーナー同士でのコミュニティには無限の可能性を秘めてると考えるからです。
お互いの強みを活かして、協力し合い、個人間カーシェアリングをより良いものにしていきましょう!
最後までご覧頂きありがとうございました。
ご質問ございましら遠慮なくお問い合わせ下さい。
この招待コードを使えば、色んな特典があります
ドライバーの方には2500円の割引
オーナーの方にはこのサイト(I Love Anyca)などでパートナーとして愛車を宣伝させてもらいます!
ドライバーの方:
sugisan0518
オーナーの方(車両登録時):
ILoveAnyca