ILA(I Love Anycaの略!)はAnycaを活用した収益化をお手伝いする組織です。そんなILA代表のsugisanが、カーシェアオーナーのために【タイヤを業販価格】でご提供します。
なんだかんだタイヤって高いですよね…安全のためにケチるわけにもいかない車両の一部です。でもカーシェア運用のために、経費を抑えて収益の最大化を目指しましょう。
目次
実はAnyca運用してると、タイヤ交換でめちゃめちゃコストがかかる
Anyca(エニカ)運用していると、どうしても走行距離が伸びてしまいます。当然、距離に比例してタイヤが減ってしまします。
タイヤって有名メーカーだと結構値が張りますよね。Anyca(エニカ)で人気の欧州車で4本変えると安く抑えても10万円くらいは普通にかかってしまいます。
しかし!ILAではそこを中間マージン抜きで仕入れるので、かなりお得にタイヤ交換出来ちゃいます!
ILAがエニカオーナー様のタイヤまでもサポートしているのです笑
ILAではタイヤを業販価格でご提供!
コストを抑えたいけど、安全は大事…と考えている方におすすめです!ILAではなんと業販価格でタイヤを販売しています。
なぜILAではタイヤを安く買うことができるのか?
我々ILAは数多くのAnyca(エニカ)オーナー様とお付き合いをさせて頂いております。
そして、タイヤ交換のご依頼もたくさん頂いております。
たくさんのAnyca(エニカ)オーナー様にタイヤをご提供させて頂くことから、数の力を利用しタイヤを安く仕入れることが出来ております。
日々の感謝を込めて、業者価格で仕入れたタイヤをエニカオーナー様に限定しご提供しております。
パンク保証と絡めて、カーシェア運用をさらに効率化
車両販売時にセットでお勧めしているパンク保証と絡めると、オーナー様の収益化を最大化できます。
Anyca(エニカ)の1Day保険にはパンクが保証されていません。走行中にパンクになったとしても、ドライバーさんに請求するしかないのです。(揉めます)
そこで、ILAで提供している新品パンク保証をご検討下さい。この保証…なんと、タイヤ1本のパンクでも4本交換可能です。
ぜひ、不明点があればご相談下さい。(パンク保証について詳しく見る)
最後に 〜 タイヤ購入の経費を抑えましょう!
いかがでしたか?
費用は抑えて、収益の最大化を目指しましょう!
その他、何か不明点があればILAへ直接連絡してください。
ここで
「わざわざ連絡するのは…」
と感じる人へ。
sugisanのTikTokを見てみましょう。
まじでハードル下がります笑笑
そして、ハードル下がった状態でILAの公式LINE、または問い合わせフォームからご質問ををお願い致します。
公式LINE
お問い合わせ
行動しない情報収集はただの暇つぶしです。
・業販価格で購入して維持費削減
・収益の最大化を目指す
この招待コードを使えば、色んな特典があります
ドライバーの方には2500円の割引
オーナーの方にはこのサイト(I Love Anyca)などでパートナーとして愛車を宣伝させてもらいます!
ドライバーの方:
ILA001
オーナーの方(車両登録時):
ILoveAnyca